今回は、「Windows Updateができない、終わらない、進まない」でお困り方へ、ひとつの解決方法をご紹介します。
アップデートできない原因などはわかりませんが、とりあえずこの手順で私は解決しました。終わるまでに結構時間はかかりましたが、どうやってもダメな方はこれを試してみるといいかもです。
他のサイトでも解決方法がいろいろのっていますが、微妙な手順のズレでうまくいかなかったりします。ということで、備忘録プラス誰かの参考になればね!
※もちろんですが自己責任でお願いします。
※画像が圧縮されて見ずらいかもです
なにをやってもWindows Updateできず
Windows 10 がリリースされてから、結構な頻度でWindows Update が正常に終わらなくなるような事が起きるようになりました。
2016年の末頃までは、一時的に更新プログラムが確認できなかったり、ダウンロードが進まず更新できないことはありましたが、今回はなにをやってもアップデートできませんでした。
インストール方法をかえてみる
私はウィンドウズアップデートの設定をいつもは「更新プログラムを確認するが、ダウンロードとインストールを行うかどうかは選択する」にしています。
以前デルのパソコンで(KB~)をインストールすると再起動ループ地獄に陥る事件があったり、不要なアップデートを外したりしていたもので、この設定にしていました。
しかし2016年後半戦より更新が一切できないので、上記画像の「更新プログラムをダウンロードするが、インストールを行うかどうかは選択する」に変更してみたり、「更新プログラムを自動的にインストールする」に変更してみたりしました。
24時間電源を入れっぱなしにしてみたり、数日試してみましたがまったくだめ。以前は自動更新に変更して待っていると出来ることもあったんですが、今回はダメでしたね。
ということで、以下のサイトが非常に詳しく、細かい部分まで解説されていて、参考にさせてもらいました、ありがたい。
どちらのサイトも詳しく書いてありますが結構なボリュームです。とりあえず解決すればいいということであれば、以下の手順を試してみてください。
手順まとめ
まずは先に、手順だけまとめます。
- 事前にKB3172605をダウンロード
- コントロールパネル→更新プログラムを確認しないに設定
- コマンドプロンプトでWindows Updateを停止する
- ディスククリーンアップ→システムファイルのクリーンアップ
- 再起動
- KB3172605をインストール
- 再起動
- アクションセンターからWindow Updaトラブルシューティングを実行
- 完了後更新プログラムの確認
- 完了
というような流れで、無事Windows Updateが終わりました。
それでは、少し詳しく説明していきます。
KB3172605をダウンロード
まずは「Windows Update Client」を最新のバージョンにします。
以下のリンクよりお使いのパソコンと同じビット数の32biか64bitを選びダウンロードしてインストールしてください。
※誤記でした、この時点でインストールはまだしません、申し訳ない
【32bit】■Windows 7 用更新プログラム (KB3172605)
【64bit】■Windows 7 for x64-Based Systems 用更新プログラム (KB3172605)
コントロールパネル→システムとセキュリティ→システム→システムの種類
更新プログラムを確認しないに設定
Windows Updateを止めるため、「更新プログラムを確認しない(推奨されません)」に変更しOKをクリック。
コントロールパネル→システムとセキュリティ→Windows Update→設定の変更
コマンドプロンプトでWindows Updateを停止する
コントロールパネルで「更新を確認しない」の設定に変更しても、バックグラウンドでは確認作業がまだ続いてる場合がありますので、コマンドプロンプトで止めます。
管理者として実行してください。
スタートボタン→検索ウィンドウに「cmd」と入力→cmdを右クリック→管理者として実行
「net stop wuauserv」と入力しエンター。単語の間は半角スペースです。
Windws Update サービスは正常に停止されました。とでればOK。
ディスククリーンアップで「システムファイルのクリーンアップ」
Window Update関連のデータが大量にたまっていると、更新がうまくできない場合があるようなので、削除します。
コントロールパネル→ディスク領域の解放→システムファイルのクリーンアップ
しばらく待つと、ディスククリーンアップのウィンドウが開きます。
ウィンドウ左下のシステムファイルのクリーンアップをクリック、そしてまたしばらく待ちます。データが多いと結構時間かかるかも、気長に。
ウィンドウ左下の「システムファイルのクリーンアップ」をクリックして、またしばらく待ちます。
「Windows Updateのクリーンアップ」の項目にチェックをいれます。ここの容量が数GBになってたりします。
※確かキャプチャは削除後だったかと、4GBくらいあった気が
他の項目が何か分からず不安な方はチェックを外しておけばいいでしょう。 エラー報告ファイル系は最終的に、解決方法がなくなってしまった場合などに役立つ場合もあるみたいなので、私は消さずにそのままにしました。
再起動
システムファイルのクリーンアップは再起動しないと完了できませんので、クリーンアップが完了したら、必ず再起動しましょう。
データ量によると思いますが、この再起動もけっこう時間がかかります。
可能であれば、HDDアクセスランプが落ち着いてから再起動するとなおよろしいかと。
KB3172605をインストール
事前にダウンロードしておいた、Windows用更新プログラム(KB3172605)をインストールします。
ダウンロードしたファイルをダブルクリックし「はい」を選択。
インストールがはじまりますので、終わるまで待ちます。スペックにもよると思いますが、2分強程度で終わりました(私のPCは4年前くらいのCore i5)。
多分うまくいかない場合は、このインストールがまったく進まないか、エラーが出て止まります。かなり時間がかかる場合は、ほとんどダメでした。
おそらくつまづく方はココが多いんじゃないかと思います。わたしもこの手順を踏む前は、単体でこのKB3172605をインストールしましたが、だめでした。しかるべき手順を踏まないと、進まなかったりしますね。
再起動
KB3172605が無事インストールできれば、ゴールはすぐそこです。
インストール後しっかり再起動しましょう。
インストールが完了しましたと表示されても、バックグラウンドでなにか処理を頑張っている時があります。HDDアクセスランプが落ち着くまで、そっとしといてあげるのも大事かもしれません。
Window Updateトラブルシューティングを実行
Window Updaトラブルシューティングを実行します。
トラブルシューティングに要した時間は、3分15秒程度でした。
PCや環境により異なるので一概には言えませんが、1時間2時間と終わらないようであれば失敗の可能性が高くなりますね。
コンパネ→システムとセキュリティの問題の発見と解決→Window Updaで問題を解決する
更新プログラムの確認
トラブルシューティングが無事完了したら、Windows Updateを開き、更新プログラムを確認します。
これまでは、何時間待とうが一切進まなかったのが、たった20秒で確認することができました。
パソコンによって違いはあると思いますが、少なくともこれまでのように延々と時間がかかることはなさそうです。
今日のまとめ
更新プログラムをインストール中は、他の操作は極力なにもしないようにしましょう。そして作業ごとに結構待ち時間があるので、時間にゆとりを持って作業しましょう。
10台近くのパソコンが同様の症状でアップデートできない状態でしたが、この方法で全部スムーズに更新することができました。
まぁここまで、辿り着くのにかなりの時間を要しましたが、解決したのでよしとしましょう。
あくまで私ができた方法ですが、解決する可能性もあるんじゃないでしょうか。念のため、おためしの際は自己責任でお願いします!
みなさんファイト。
関連記事
アップデートが進まない・終わらないではなく、明確に失敗する・エラーになるような場合はこちらの方法で解決できるかもしれません。