NISA備忘録12か月目。
毎月10万円の積立を速攻方針転換し、様子見にシフト。アメリカの長期金利が上がってきてるからで、とりあえず放置することに~。
2018年(~5月19日)までの成績。
米国ETF:1,142,411円(+42,411円)
米国ETF結果(2018年5月19日)
元本 | 1,100,000円 | 10,066.63ドル |
合計 | 1,142,411円 | 10,298.52ドル |
損益 | +42,411円 | +231.89ドル |
おあぁぁ、プラ転!
素人高値掴みマン復活。円安のおかげかしら。まぁ長期投資なので一喜一憂しても仕方ないんだが、一喜一憂した方が楽しいのよ。
とりあえず先月のマイナス4,615円から、プラス4万円オーバー。よい。
今後は下がっていく可能性も高いし、またマイ転なりそうだけど、下がったら買い増しして行くずおー。
日本株:314,500円(+162,000円)
日本株結果(2018年5月19日)
元本 | 152,500円 | |
SBI(8473) | +162,000円 | +106.23% |
配当金 | +2,100円 | |
損益 | +164,100円 |
ほぁぁぁ、2倍になた。
ちなみに先月売っぱらったGMOも2倍になってるね、買い逃したマネックスも2倍近くなってるね。
飛びつくと下がるし、買い遅れたので冷静に静観すると下がらないシステムなにこれ(笑)
ま、いっか。2ばーい!
2018年5月投資状況まとめ
元本 | 1,252,500円 |
5月 | 1,459,011円 |
確定益 | 53,000円 |
合計 | 1,512,011円 |
トータル | +259,511円 |
一時的でもプラスになるとうれしいなぁ。
ちなみに今保有分は約20万円の含み益です。これをNISA口座以外で売却すると、申告分離課税の20.315%が税金でとられます。40,000円くらい。
それを考えると非課税のNISA口座は大きいですね。積立NISAもいいですが、投資デビューには普通NISAもあり。
今日のまとめ
アメリカ債権の金利も上昇し、3%を普通に超えるようになってきました。
今後は毎月積み立ては一旦保留して、下がる場面が出てきたら定額買ってみようかな~。
口座を開設するなら
株であればSBI証券やGMOクリック証券、FXであれば利用者の多いDMM.com証券などがおすすめ。DMM CFDなら金や銀、原油なども取引できます。