コインチェックが求人を募集しているのが発覚し「復活や~」と少しにぎやかになっておりました。
レジャーウォレットの中間者攻撃リスクもあるようですので、ハードウェアウォレットを利用している方は見ておきましょう。
2018年2月4日(水)のさぼった1日遅れの仮想通過ニュース!
コインチェック、求人募集?
コインチェックがコールセンタースタッフを募集だって?
コインチェック社
2/14から動きがある模様
アルバイト大量募集高待遇1600円、2/14スタート 新宿人気の仮想通貨コール https://t.co/cnAydseegF
~人気の仮想通貨~総合窓口カスタマーセンターでの電話対応業務
・コインチェック社に関する問合せ対応
時給 1600円
10名以上の大量募集— 豊島政一 (@gold_kanao) February 3, 2018
しかも2月14日ということは、業務改善計画書の提出日13日の翌日ではありませんか。にわかに復活の期待が・・。
直後にはしっかりとコインチェックでの顧客対応的な内容で明記されていましたが、現在は見れないですね。色々あるんでしょう。
早期解決を求む
返ってくるまではなにがあるかわかりません。あまり長引かせないでほしいって気持ちもある。
ここまで金融庁が常駐で動いてくれていて、
コインチェック社はコールセンターの求人までかけていて、
顧客資産保護を頑張っているのが見える状態での
弁護団や被害者団体は正直2/13まで集まったとしても、訴訟やらなんやらは黙っておけよって思う。これの対応で長引くならこのほうが有害。
— こめ (@komekouGAM) February 4, 2018
しかし、売るに売れず損が膨らんだ方はまた違う感情でしょうね。
難しいね。
コインチェック内の現在
笑いました(笑)
18: 名無しさん
金融庁「貸借対照表はこう書くんだ!」
金融庁「エクセルの使い方がわからない?こうだ!」
金融庁「仕事中はソファーでゴロゴロするな!」
金融庁「勤務時間中にニンテンドースイッチで遊ぶなよ!」
金融庁「ほらそこ!ホームレス煽るな!」
金融庁「・・・疲れたンゴ」— freeze deer(住所不提督) (@freezedeer) February 4, 2018
さすがにこんな幼稚園じゃないでしょうw
復活すればもうなんでもいいわい。
Ledger Walletに中間者攻撃のリスク?
これはまずい。私も使っているハードウェアウォレットのレジャーウォレットに中間者攻撃のリスクが見つかったようです。レジャー側の受信アドレスを書きかえるんだと(マルウェアとかに感染したらの場合ね。)
ざっくりいうと取引所からLedger Walletに送る時の送り先が書きかえられる。んで書きかえられた相手(犯人)に送る事になっちゃうってこと。
Ledger wallet中間者攻撃回避について
1/
実際に成功裏に行われた報告がないものの、Ledger walletで受け取りアドレスを書き換える中間者攻撃が可能であることが第3者によって公表された。 https://t.co/WumlI8sClV— mineCC (@ETHxCC) February 4, 2018
回避というか防ぐには、受取トランザクションをレジャー本体できちんと表示して確認すればよいのだな・・。ふむふむ。
Ledger wallet中間者攻撃回避について
2/
回避というか防御策としては、受取tx生成時に画像で示されているモニターボタンを押すと、Ledger本体に自分の受け取りアドレスが表示されるので、アプリ上と本体のアドレスが一致することを確認する。— mineCC (@ETHxCC) February 4, 2018
毎回アドレスがかわるので、本体にまで表示してなかった!
Ledger wallet中間者攻撃回避について
3/
出来れば少額送金で安全性を確かめてから大きな額を動かす。
送金時にはアドレスの確認を強制する機能が備わっているものの、受け取り時にはそういう確認表示機能がないので、是非搭載して欲しい。— mineCC (@ETHxCC) February 4, 2018
レジャー本体できちんと確認する方法は以下。
レジャーウォレットのハックを防ぐ方法
レジャーウォレットの受取アドレスを本体で表示する方はこちらがわかりやすい。難しいことはありません。
レジャーを利用している人はここの確認まで必須ですね。
【重要】Ledgerのマルウェア対策とウォレットアプリの脆弱性について|ハードウェアウォレット https://t.co/PHH5HaRKfa @hardwarewalletjさんから
— hardwarewalletjp (@hardwarewalletj) February 3, 2018
全体的な流れを知りたい方はこちらの方わかりやすいかも。
真相は知らないが、暗号/プロトコルに詳しければ当然に考えつくネタなので、実際に起こっている可能性あり。
イタチごっこ
/注意!Ledger Nano S 公式から受信アドレスをハックされる危険性のレポート!! https://t.co/q8greVCKcO
— 桂隆俊 (@taka_katsura) February 4, 2018
難しいわけではないですが、安全安全と言われてるハードウェアウォレットでこれだと初心者の方はきびしいですね。
「完全信託保全・超高セキュリティ・大手企業運営」の取引所で預ける方が安全な時代になればもっと仮想通貨は広がりそうですね。
レジャーナノSをお求めの場合は、日本正規代理店からが安心です。(在庫切れで予約待ちだけど)
リップル社、1月に92億円分のXRPを売却
2018年1月だけで92億円分相当のXRPが売却されたようです。ロックアップから外れた10億XRPの内の1割売るだけでこの金額・・。
リップル社1月は約92億円分のXRPを売却、残る約90%のXRPは再度ロックアップ
ロックアップから外れる各月10億XRPの内、1ヶ月の統計データが取れる初月1月のXRP売却高は約8400万ドル(92.5億円)になった模様です。
これは約10%に値し、残りの約90%は再度ロックアップされます。https://t.co/Gn2xPTlpuY— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) February 4, 2018
XRPを購入している人のお金でリップル社のみんなのお給料や販促費、システム運営費などが賄われているわけで。
この辺の仕組みがいいのか悪いのかは、いまだに理解できていません。将来がある、と思って買ったら運営が売りたたいてくるんだもんなぁ。わかりません。
XRPがebayで使われる?
XRPが使われるebayで使われるかもしれない、ということに触れた記事かな?(読んでない)
XRPが2020年内にeBayに使われる?
少し大げさなタイトルだけど素敵な内容さ。今回eBayはAdyenとパートナーに。
Adyenは世界的決済社でUber,sportify,Netflixのようなクライアントがいる。
そして、AdyenはxRapidを支払いプロセスに統合した。手放す理由がないね。
— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) February 3, 2018
adyenは海外系のサイトなどで買い物する時に使った事があります。最近だったらダニエルウェリントンを買った時がadyenでした。
XRPも着々と広がってきているので、前述の売りも価格上昇してしまえば問題ないのかな?とか思ってわからないループに突入します。
あ、ちなみにアンチリップルではないですからね。素直にW3C勧告でILPが標準化し、XRPとゴニョゴニョなんてしたりしたらとんでもない事になると思っています。W3Cつおい。
ポロニエックス買収へ向け交渉中?
ポロニエックスが買収されちゃうんでしょうか。
【未確認情報】米モバイル決済アプリ「サークル」がポロニエックスの買収に向け交渉中か 米ブログが伝える https://t.co/XijpARTby3 via @Cointelegraph
— コインテレグラフ ジャパン (@JpCointelegraph) February 4, 2018
今後はこの手の買収劇がたくさんでてきそうですね。
お笑い芸人の楽屋は仮想通貨でもちきり
サバンナ高橋さんいわく、芸人の楽屋は仮想通貨トークでもちきりのようです。
[日刊スポーツ] サバンナ高橋「ほぼ仮想通貨の話」芸人の楽屋の今https://t.co/E1i3oxv9pj
>ほんまにチャートをめちゃくちゃ見てるんですよ。吉本の若いマネジャーにも(仮想通貨)やってる子がおって、(スマホ見てるので)仕事してんのかなと思ったらずっとチャート見てて— bitpress(ビットプレス) (@bitpress) February 4, 2018
仕事してんのかなと思ったらずっとチャートみてて・・w
わかるわ~。
お金持ってる芸人さんどれくらい突っ込んでるんでしょうね。正直気になる。これ深夜放送あたりで保有量とか公開する番組あったら見るけどなぁ。無理か。
おまけ
ッw
「しんじゅく」の「し」を強く言うとミサトさんが言う「シンジ君」みたいになる pic.twitter.com/5aNXxNT8Zt
— 画像で大喜利ボケまくり! (@boketeikou) February 3, 2018
ほんまや。
今日のまとめ
相場はひえっひえですね。ご安全に。