3分でわかるコインチェック「Tradeview」画面説明!レバレッジ取引に

3分でわかるコインチェック「Tradeview」画面説明!レバレッジ取引に

【Coincheck編】Tradeview画面説明

レバレッジ取引に興味があるけど、やり方がよくわからない方も多いんじゃないでしょうか。

今回はコインチェックレバレッジ取引では必須の、トレードビューの見方を説明したいと思います。

必要な部分だけピックアップした、3分でわかるシリーズです。この辺さえおさえとけばだいたいどうにかなるでしょう。

Coincheckのレバレッジ取引は、自己資金の5倍の金額を取引できるので、一攫千金を狙うことも可能です。しかし、反対に一撃退場の可能性もありますので、十分資金管理には注意しましょう。
スポンサーリンク
レクタングル(大)

レバレッジ取引はトレードビューが便利

コインチェックの「トレードビュー」メニュー

レバレッジ取引はトップページでも取引できますが、トレードビューが便利です。

上部ナビゲーションの「トレードビュー」をクリック。それでは各部の説明をざっくりいきましょう。

Tradeview画面説明

コインチェックのトレードビュー画面

まずはトレードビューを開くと、こんな感じの画面が表示されます。左上から順に説明していきます。(数字をふろうと思ったけど面倒でやめましたorz)

現物売買・信用取引・レバレッジ取引を、全てこの画面で行う事ができます。

<スポンサーリンク>

全取引履歴(画面左)

トレードビュー左側、売買履歴画面

画面左側に全取引履歴がジャンジャン流れてきます。これは自分の取引ではなく、コインチェックでの取引履歴です。

なので「赤がどんどん流れてくる時は売りが多い、緑が多く流れてくる時は買いが多い」という感じです。ただし、数量がバラバラなので赤が多いから売りだー、と単純になるわけではないのでご注意を。

チャート(画面中央上)

トレードビュー中央、チャート部分

画面中央の上には、ローソク足チャートが表示されます。黄枠部分で「1分・5分・15分・1時間・4時間・1日」の時間を切り替えることができます。

ローソク一本がその時間ってことですね。さらにマウスをあわせると、そのローソク足の「高値(H)・安値(L)」も赤枠内に表示されるので参考にしましょう。

※各通貨のチャートも見れるけど、取引はできない

トレードビュー上部、各チャート切替タブ

画面左上の「BTC/JPY」の部分をポイントすると、各通貨のペアが表示されます。クリックするとその通貨ペアのチャートが表示されます。

赤枠部がコインチェックのペアです。その他はPoloniex(アメリカ)や、OKCoin(中国、今は香港に移したんだったかな?)、Bitstamp(イギリス)での価格を見ることができます。

はじめの頃は、ここで他の通貨の売買ができると思っていました。だけどできないんですよね。あくまで価格参考の為に見るくらいですね。コインチェックビットコイン以外のアルトコインは、販売所形式のため板で売買できません

ということで、BTC以外のペアの板取引をしたい場合は他の取引所を使いましょう。イーサリアム・ネム・モナ・ビットコインキャッシュなどであればZaifで板取引可能です。

<スポンサーリンク>

レバレッジ残高(画面右上)

トレードビュー右側、レバレッジ残高などの表示タブ

黄枠部分が各取引所のビットコイン参考価格(ドル)です。

赤枠部をクリックすると「レバレッジ残高」が確認できます。レバレッジアカウントに振替した残高などをここで確認するわけですね。レバ取引は、現物口座からレバレッジアカウントへ振替しないと取引できません。なので、まだの方はまず振替からしましょう。

みなさんビットコインでレバってますか~。 今回はコインチェックでのレバレッジ利用方法を説明したいと思います。振替するだけで簡単...
  • 残高=現物
  • レバレッジ残高=レバレッジ

と分かれています。証拠金維持率は注文をするか、ポジションを持つと表示されます。

レバレッジ倍率は5倍固定

コインチェックのレバレッジ倍率は、5倍固定です。100万円入れた場合は、500万円分のビットコインを取引することができるイメージです。

ビットコインの値動きはドル円の10倍(体感では100倍w)なので、はじめからマックスで取引なんて暴挙はやめましょう。確実に死期を早めます。

オーダー窓(画面右下)

トレードビュー右下、レバレッジ取引用タブ

画面右下にある窓で全ての注文を出すことができます。

  • 注文=現物指値・逆指値
  • 成行注文=現物成行
  • 信用取引=信用取引
  • レバレッジ取引=レバレッジ取引

現物・レバレッジ取引の売買は、トップページからでもトレードビューからでもできます。トレードビューの方が情報が多いので、しっかり張り付いてトレードするような場合は向いていますね。

レバレッジ取引の場合は赤枠部「レバレッジ取引」タブをクリックしましょう。ここからレバレッジ取引をすることができます。

ロングは買い、ショートは売りで入れます。なので「ビットコイン下がるだろ」って場合はショート(空売り)できちゃうわけですね。

現物取引ではショート(空売り)できないので、レバレッジ取引の一番のポイントかもしれませんね。

保有ポジションの確認(画面上部)

トレードビュー上部左、チャットとポジション表示ボタン

現在保有中の「ロング・ショート」ポジションの確認は、赤枠部のポジションをクリック。

トレードビューでポジションをクリックしたあとのウィンドウ

そうすると赤枠に囲まれた部分に保有ポジションの詳細が表示されます。含み益と含み損も表示されます。

(ノーポジでした、すみませぬ。詳細は別記事で。)

<スポンサーリンク>

未約定注文・売買履歴(画面下中央左)

トレードビュー中央下左、売買履歴表示タブ

オーダー状況や、売買履歴はここから確認できます。未約定で注文中のオーダーは「未約定の注文」タブに、これまでの売買履歴は「成立した注文」タブに表示されます。

「M」はね、多分マージントレードのM・・、だと思われます。現物は「T」かな? その辺よくわかっておりません。わかってなくても問題なしです。

売買板(画面下中央右)

トレードビュー中央右下、売買板

現在出されている、売り注文・買い注文を確認することができます。

緑枠、青い数字がビットコインの買い注文。赤枠、赤い文字がビットコインの売り注文です。外側の白い数字が数量。

この辺を見てどの辺に注文が多いのか、なんてのがわかるわけですね。

今日のまとめ

ということで、今回はトレードビューの画面説明でした。長くなったので、レバレッジの取引方法はまた次の記事で書こうかと。

とりあえず、この辺がわかっていればある程度大丈夫でしょう。私も使ってみて「こんな感じだな」 で記事を書いています。もし、間違っている部分があればご指摘下さい。

しつこいようですが、レバレッジ5倍といえどもそこはビットコイン。破壊力は抜群ですので、少額でやりましょう。でないと破滅しますのでご注意ください。

私は累計50万円くらいビットコインFXで溶けてます。レバ取引をはじめる前に、bitFlyerFXで溶けた時の様子をご覧いただいてからどうぞ(笑)ビットフライヤーはレバレッジMAX15倍なのです。死ねるぜ。

はい、無事ビットコインフルレバFXで死亡ですw まぁ案の定というか想定通りと言うかね。10万円のタネ銭でビットコインFXをさわ...

リンク コインチェック

スポンサーリンク
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアしていただけると、やる気がアップします!

下のボタンからフォローできます。

スポンサーリンク