
宮崎市で飲んだシメのラーメンは「ちどり食堂」。深夜まで開いてるよ
結構前に伺った「ちどり食堂」でございます。飲みのシメで「ラーメンうまいぞ」って連れて行ってもらいました。 遅くまで営業されてい...
雑魚ブログ。酒とグチ用。サーバー・ドメイン代ペイできなくなったら滅びます
結構前に伺った「ちどり食堂」でございます。飲みのシメで「ラーメンうまいぞ」って連れて行ってもらいました。 遅くまで営業されてい...
無化学調味料(略して無化調)のラーメンを食べられるお店が、宮崎県日南市北郷町にあるのをご存じでしょうか? しかも有吉ジャポンで...
観光などで宮崎に来た方や、普段ラーメンを食べない方にとっては、「どこのラーメン屋さんがおいしいのか?」というのは意外にわからないもの...
宮崎市の飲みの帰りにラーメンでしめたい、そんな時におすすめの「オロチョンラーメン 闘龍」を紹介しましょう。 しっかり豚骨スープ...
画像粗いしちっちゃいですね~、時代を感じます。 ということで昔のブログ、リライトシリーズです。前ブログにせっかく大量のグルメ情...
前回のドラムTAOの後に行ってきましたラーメン屋。南郷町から北へ15分くらいの日南市です。 その名も「麺 NEARO」...
前回都城市でごはんを食べたあと、飲み歩きへべれけでシメのラーメンを食べに。酔っぱらい具合が画像にもでております。手ぶれ補正などきかぬ...
ラーメンは日本人にとってなくてはならない物になったと思われる今日この頃です。 最近ラーメンもとんと食べに行かなくなりまして、ど...