
ぎょうざの丸岡が、がっちりマンデーで儲かりテイクアウト餃子で紹介されてたね~
宮崎県って隠れぎょうざ県らしいです。高鍋町とか高鍋町とか丸岡でカチ上げてそうですね(笑) 宮崎市であれば「ぎょうざの丸岡」の持...
雑魚ブログ。酒とグチ用。サーバー・ドメイン代ペイできなくなったら滅びます
宮崎県って隠れぎょうざ県らしいです。高鍋町とか高鍋町とか丸岡でカチ上げてそうですね(笑) 宮崎市であれば「ぎょうざの丸岡」の持...
日南市にある、うなぎの大清でうなめしをいただきました。 「うなめしとはなんぞ?」と思いましたが、ひつまぶしのことだね。「ひつま...
かなり前ですけど、宮崎県日向市のお土産「ひょっとこもなか」なるものをいただきました。 これまたインパクト抜群すぎてね(笑)日向...
日南駅前にできた中津からあげの「とりかじ」へ。 さすが唐揚げ専門店。サックサクなのに超絶ジューシーでおいしかった。 大塚本店...
月の塩なるものをもらいました。宮崎県延岡市北浦町のお塩でございます。 めちゃくちゃおいしくて、絶賛ハマり中。お土産にもおすすめ...
チキン南蛮カレーと言うと、どうもこってりこってりのイメージです。特に都城市のルウなんかのはしっかりしてるよね。 そんな...
ひっさしぶりに平家の郷にハンバーグを食べに。定期的に食べたくなるのよね。 大塚店がリニューアルしたのかキレイになっておりました...
花ヶ島あたりの住宅街にある居酒屋「成」。ひっそりしたたたずまいですが、お客さんも多く人気でした。 2012年訪問か・・、古っ。...
宮崎市の平和台病院を北へ国富町の一歩手前、麺処どなんでございます。 2013年訪問時(懐 桜の名所、垂水公園も近くだよね ...
久しぶりに暖暮が食べたくなり、「どーもすいませんでした」の響のミツコ経営のお店へ。 この時ぶりなので2年近く行ってない...