警察クビブログまとめ、人生観が変わる程おもしろいブログは久しぶり

警察クビブログまとめ、人生観が変わる程おもしろいブログは久しぶり

blog-introduction-keikubi

情報があふれる現代、インターネットにはたくさんのブログが存在しています。その中で、ずば抜けて衝撃的でおもしろいブログを見つけたので、ちょっと紹介します!

そのブログタイトルは、「警察官クビになってからブログ」。いや~タイトルからしてなにかありそうな気がプンプンしますねぇ。

それではいってみましょ~!

※ブログで紹介・引用することは、事前に筆者のハルオサンに連絡し許可いただきました~。ありがとうございます。
スポンサーリンク
レクタングル(大)

ブログ開始1カ月で45万PV

blog-introduction-keikubi2

「警察官クビになってからブログ」は開始1カ月程度でなんと45万PVです。1カ月で45万回みられたわけです。ブログをやっている人であれば、この数字がいかに驚異的なのかおわかりでしょう。

ブログはよほど面白いか、有益なブログじゃないとすぐに人の目につくことはありません。にもかかわらず、これだけのアクセスを集めるということは、そういうことです。

【追記】
現在は100万PVオーバーの、モンスターブログです。

ブログの内容はダークファンタジー

警察官クビブログのイラスト(手を振る警察官)

基本的には、警察官をクビになったという内容を色々おもしろおかしくダークな感じで書かれています。

さらにこれまでのさまざまな衝撃的な体験談を、うまくまとめて記事にされています。ダイジェストでまとめると、こんな感じです。

■レアな脳の病気で2回死にかける

■18歳の時に警察官になるが半年でクビ

■うつ病や不眠症に10年近く悩まされる

■家具屋に就職したが死体後清掃に・・

■最強の超ブラック企業に就職

■婚約者の浮気(5股)が発覚し、婚約破棄

■婚約者が新興宗教の教祖だった

■町工場に就職するが頸椎が曲がりクビ

どうですか?これを見るだけでザワザワしませんか?

著者のハルオサンはご自身で、

「クソみたいな人生」を歩んできました。
あまりにも酷すぎて「私の人生より酷いヤツいるの?」
とかチョット不幸自慢をしたくなってしまいます・・・。

と言っています。たしかにな・・・、見当たらんぞw

<スポンサーリンク>

警察クビ以外も超絶おもしろい

警察官クビブログのイラスト(ブラック企業編)

警察の話もそうですが、それ以外の話もなかなかおもしろいです。中でもブラック企業と死体後掃除の話はおもしろかった。

ブラック企業編

ブラック企業編では、いろいろな人が登場しますが、その登場人物がひと癖ふた癖ある人ばかりでおもしろすぎ。紳士なモンスター、マサさん最強。

世のブラック企業とはこういうものなのだと、痛感させられます。私がいたのはブラックではなかったと思うかもしれません。

死体後掃除業編

死体後掃除業(お亡くなりなった人の部屋の清掃ね、あの死体処理屋さんとは違います)なんて、ドキュメンタリーを見てるようでした。

こんな体験やろうと思ってもできないですし、人の話だから楽しめてしまいます。知らない世界をのぞいているようで、ワクワクしました。

婚約者が新興宗教の教祖編

言うまでもなく衝撃的。

「婚約者の浮気で婚約破棄、さらにはその婚約者が新興宗教の教祖だった」、というお話し。フィクションばりの展開で一気に読んでしまいました。ちょっとダークサイドに片足突っ込んだ気分になりました。

著者のハルオサンは「かわいそうだな~」などの感情で読んでほしいのではないと思います。ブログを楽しんで読んでほしい、「楽しく笑い飛ばしてほしい」という事だと思います。勝手な私の解釈ですが。

イラストがシュール!

blog-introduction-keikubi3

と、ここまでのイラストは全て警察クビブログから引用させて頂いています。どうですか? どんどんこの絵に引き込まれていきませんか?

警察クビブログの画像は手書きのイラストが使われています。そしてイラストがすごく特徴的なのです。

下手と言えば下手なんだけど、すごく独特。こどもが描く絵は下手だが温かいです。それと似ていて、ほんわかあったかく見ていて楽しい気持ちになります(イラストはダークですが)。

ブラック企業が悪辣すぎる

ブラック企業に勤める人のイラスト

どこにでもあるブラック企業ですが、このブログに登場するブラック企業は群を抜いてブラックです。私も以前働いたことのある会社でブラックなところはありましたが、ここまでひどくはなかったです。

どれだけブラックかどうかはブログを読んで見てください。

私がいたブラック企業談

私がいたところは「新人が入社してもすぐやめる、サービス残業大盛り、休日に会社行事が多い」というような典型的なやつでした。

毎月80時間、多い時は100時間くらいはサビ残でしたね。19時や20時に帰る時がたまにあったりすると、「アレ?こんなに早く帰っていいんだっけ?」という謎の罪悪感がありました。さらに、「帰ってもなにしよう」という少しイカレタ思考回路になります。

自分で言うのもなんですが、比較的まともだと思っていますが、その時はなんだかちょっと思考がおかしくなってましたね。仕事ばかりしてると、正常な判断もできなくなります、コワっ。

<スポンサーリンク>

ブラック企業は離職率「激高」

ブラック企業を見分けるポイントは、離職率の高さですね。やめれば募集して使える人間を探せばいい、くらいに考えているのでガンガン人が辞めます。「労働力はなんぼでもいる」くらいにしか思っていません。

宮崎みたいなド地方ですら、きれいな外面してやってる会社が多いです。以前勤めていた会社も、優良企業のように思われていましたが中身はただのブラック企業でした。

県認定企業、的な物に登録されていましたが、自治体もアホです。自治体は「ただのポーズとしてやっているんだなぁ」とその時つくづく思いましたよ。談合なんて茶飯事ですね。

地方の場合は、非上場の企業が多く、ワンマン社長経営や、家族経営企業が多いです。なので、ブレーキが効きにくい分、主要都市に比べて深刻ですね。

こんな求人やめとけ

よく求人が出ている、

  • 謎の高給(未経験月収50万可)
  • 若いスタッフが活躍しています(平均年齢21歳です)
  • 年に一回旅行(毎年スタッフで沖縄旅行)

などはやめましょう。明らかにブラック臭がただよっています。

発想の転換です。こういうことが起こっている可能性が高いです。

  • 謎の高給(逆に月収激低の可能性)
  • 若いスタッフが活躍しています(みんなすぐ辞めるのでベテランがいない)
  • 年に一回旅行(旅行で洗脳)

結局甘い餌をぶらさげないと、人が集まらないわけです。

ブラックな企業は、この「警察クビブログ」の記事でもでてくるように、洗脳的なルールがよくあったりしますので、気をつけましょう。

ブラック企業に勤めたことがなく、ブラック企業のイメージができない方は、このブログを読めば一発でわかります。

今日のまとめ

更新が楽しみなブログは久しぶりです。クソみたいな人生だったかもしれませんが、今はそれがみんなを楽しませています。

今後はブログで、クソみたいな人生ではなくなるはずです、がんばってほしいなぁ!本とかになっちゃうんじゃないの~w?

追記
※出版のお話も来ているようですね、すごいですね。

ブログの中のこちらの記事で取り上げていただきました、ありがとうございます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアしていただけると、やる気がアップします!

下のボタンからフォローできます。

スポンサーリンク