【ウェルスナビ】またまた分配金が入ってた!3カ月に一度のボーナス

【ウェルスナビ】またまた分配金が入ってた!3カ月に一度のボーナス

ホワイトボードにかかれた右肩上がりのグラフをさすスーツの女性のイラスト

ウェルスナビの分配金が入っていました。わーい。

前回の米国債券(AGG)に続き、今回は【米国株(VTI)、日欧株(VEA)、不動産(IYR)、新興国株(VWO)】の四半期分の分配金が入っていました。

これからはじめようとしている方は「ウェルスナビって分配金どれくらいもらえるの?」って意外に気になるところだと思います。

今回はそんな気になる分配金について報告とともに見ていきましょう。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

100万円初回入金時 購入分

ウェルスナビ初回買付時の割合

初回入金後の買い付け状況です。

ウェルスナビ追加買い付け時の管理画面

翌日には追加でVEAが買付されていました。

初回の100万円入金後、購入時は詳しくはこちらの記事で書いています。

入金翌日と翌々日の経過に関しては、前回の記事で書きました。その後放置プレイしておくつもりが、なんだかんだ気になって見てしまっています...

今回の分配金

分配された(VTI,VEA,IYR,VWO)の金額

分配金の時期に関しては前回の記事で調べたのでなんとなーくはわかっていました。四半期に一度分配金が配分されるので、第4四半期分ってことだね。

権利落ち日までに保有していればもらえるようですね。まぁそれ狙いで購入するわけではないのでその辺は掘り下げないでおきます。今回の29日と30日の分配金の合計は以下。

分配金 ¥2,479】 国内源泉税額 ¥627
米国株(VTI) ¥1,073(¥273)
日欧株(VEA) ¥880(¥223)
不動産(IYR) ¥355(¥89)
新興国株(VWO) ¥171(¥42)

税金で627円引かれて、差し引き2,479円入ってきたのね。こうやって考えると税金って結構高いもんですね。

今回は保有している口数がAGGより多いですし、株式ですので債権よりは分配金が多かったのかな(もちろん利益がでていればということね)。

ということで2,479円もらえました。前回のAGGの分配金は何十円だったので想定より多くてニヤニヤしてしまいました(約2,500円でニヤニヤできる人間です)。

前回の米国債券(AGG)の分配金に関してはこちらの記事で書いています。

ロボアドバイザーのウェルスナビに100万円投資してはや2週間経過しました。といっても今後長期的に運用することを考えるとたった2週間な...
<スポンサーリンク>

分配金に税金かかるの?

ウェルスナビのよくあるご質問から引用。

取引にあたりどのような税金がかかりますか?
売却を行った際に差益が発生した場合は税金がかかります。またETFの分配金にも税金がかかります。特定口座では当社がお客様にかわり税金の計算を行っています。
引用 ウェルスナビ – よくあるご質問 税金

ということで、売却時に利益が出た場合と、分配金をもらった時に税金がかかります。特定口座なので特になにもする必要はありません。

税金を計算してみた

¥2,479+¥627=¥3,106

¥3,106円分配金があり、その中から627円税金として引かれているわけですね。手取りは2,479円。

ETFの分配金には税金が20.315%かかります。税率の内訳は以下の通り。

所得税 15.315%
住民税 5%

ん~なるほど、今回の割合は、

¥627÷¥3,106=0.2018673・・・。約20.19%。

おやおや~、20.315%より若干低い。なぜでしょう、軽く調べてみましたがよくわからんので放置しますw

ちなみに外国のETFは現地で税金が引かれて、そこから日本で税金がかかるようです。例えばアメリカのETFであれば10%アメリカで課税され引かれます。そしてそれに対し日本の税率である20.315%が課税されるということですね。まぁ二重課税というやつだね。

二重課税について

これについてもウェルスナビのよくあるご質問に書いてありました。

【 確定申告は必要ですか? 
特定口座のお取引では、当社にて税金の計算や納付を行いますので原則必要ありません。

ただしETFの配当は米国内で租税条約に基づいた税率で源泉徴収されており、差し引かれた金額に対して日本国内で課税されています。この二重課税を調整するための外国税額控除を適用されたい場合は確定申告が必要になります。

くわしくはこちらでもご確認ください。

国税庁の外国税額控除の説明ページ
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1240.htm

ウェルスナビに関してもやはり二重課税されているみたいですね。この外国税額控除の部分までウェルスナビがうまいことやってくれれば完全に放置できるので文句なしなんですがね。

ちなみにアメリカは10%が源泉徴収されます。なので分配金が数千円の今くらいなら数百円なのでまだ気にしなくてもいいレベルですね。これが年間数万円とかになれば考えないといけませんがね。今後ぼちぼち考えていけばよさそうですね。

日本国外がからんでくると色々ややこしいんでしょうかね。舞台裏は知りませんが、いずれ自動的に外国税額控除までしてくれるようになると、特定口座最強になると思うんですけどね。それこそ完全放置です。数百円といえでもチリツモだからね。

今日のまとめ

ということで今回は分配金について説明していきました。これで今後ウェルスナビをはじめようとしている方も、少しはイメージしやすくなったんじゃないでしょうか?

やはり定期的に入ってくる分配金はありがたいもんです。

ウェルスナビの分配金っていくらくらい入ってくるの?」って方、参考にしてみてくださいっ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアしていただけると、やる気がアップします!

下のボタンからフォローできます。

スポンサーリンク