ウェルスナビ、ロボが選ぶ投資先ファンド7つ!ETFの銘柄詳細

ウェルスナビ、ロボが選ぶ投資先ファンド7つ!ETFの銘柄詳細

「ETFってニャに?」の名札をぶら下げた猫

ロボアドバイザー資産運用のウェルスナビをはじめて、なんだかんだ1カ月がたちました。

いざはじめると「どんなファンドが運営しているのか?」、ETFの銘柄は「どんな国や企業に投資しているのか?」など疑問が沢山出てきます。

今回はウェルスナビで登場するETFの銘柄(VTI、VEO、VWO、AGG、GLD、IYR、TIP)について、運用ファンドの情報をもとに調べてみました

投資先について気になる方は、この記事を読めば解決です!

スポンサーリンク
レクタングル(大)

資産クラスについて

散らばったいろいろな国のお札

私のリスク許容度は「5/5」でございます。リスクはすべて受け入れてやるぜという心の広いレベルになっています。人生もこのリスク許容度であればさぞ破天荒な人生になっているでしょう(凡庸そのもの)。

さて私の初期投資100万円の内訳を見てみると、

米国株 VTI 35.0%
日欧株 VEA 31.8%
新興国株 VWO 13.2%
米国債券 AGG 5.0%
GLD 10.0%
不動産 IYR 5.0%
現金

となっていて、株式市場に8割という資産内訳です。

これがリスク許容度「1/5」とかになると株式比率は2割程度になり、債権(AGG)や物価連動債(TIP)などに多く振り分けられることになります。リスク許容度2以下になるとTIPも資産クラスに振り分けられるわけですね。

自分のリスク許容度ってどんなもんなんだろう」と知りたい方は、ウェルスナビで診断してみてください。まだはじめてない方も無料診断できます。

ちなみに「VTIやVEA」などの記号はティッカーシンボルと言い、株式市場で上場企業や商品を識別する為につけられる略称です。

VTIの「米国株」はアメリカ、VEAの「日欧株」は日本やヨーロッパに投資している、って具合です。

ということで、次項ではティッカーシンボルをもとに「どんなファンドが運用しているのか?」や、「どんな国・企業に投資しているのか?」を見ていきましょう。

海外ETFのファンド名について

海の先に見える香港のビル群

モーニングスターのETF検索を元に、それぞれのファンド名や運用方針などを調べてみました。

ウェルスナビでの購入銘柄である「VTI・VEA・VWO・AGG・GLD・IYR・TIP」について概要を見ていきましょう。

※銘柄や比率などはすべて2016年12月31日現在

参考 モーニングスター – 海外ETF検索

※モーニングスター個別ETFのリンクはたまにかわるようなので、リンクははずしました。詳しく知りたい方は、上記サイトから検索してみてください。

<スポンサーリンク>

【VTI】バンガード・トータルストック・マーケットETF

VTI バンガード・トータル・ストック・マーケットETF
運用会社 ザ・バンガード・グループ・インク
設定日 2001年5月24日
分配 四半期毎
日本法人HP https://www.vanguardjapan.co.jp/
商品HP https://www.vanguardjapan.co.jp/
docs/FS_VTI_JP.pdf

CRSP USトータル・マーケット・インデックスのパフォーマンスに連動する投資結果を提供することを目的としたファンドです。

んでCRSP USトータル・マーケット・インデックスというのはアメリカ経済の動きを表す代表的な株価指数です。

なのでこのVTIはアメリカの大型株、中型株、小型株のすべてに投資ができる商品ということになります。アメリカ経済に全体に投資するのと同じです。ほほぉ、すごいです。

いろいろな投資ブログでもおすすめされていますし優良ETFのようです。

分配金が出た時の記事はこちらで書いています。

ウェルスナビの分配金が入っていました。わーい。 前回の米国債券(AGG)に続き、今回は【米国株(VTI)、日欧株(VEA)、不...

【VTI】保有上位10銘柄

アップル 2.5%
アルファベット(グーグル親会社) 2.0%
マイクロソフト 2.0%
エクソンモービル 1.6%
バークシャーハサウェイ 1.3%
ジョンソン&ジョンソン 1.3%
JPモルガンチェース 1.3%
アマゾン 1.3%
ゼネラルエレクトリック 1.2%
フェイスブック 1.1%

保有銘柄は、ほとんど全部聞いた事ある企業です。この企業を含めアメリカに投資していると言う事ですね。なんだか今まで遠かった世界がちょっとだけ近くなった気がする。

【VEA】バンガード・FTSE先進国市場(除く米国)ETF

VEA バンガード・FTSE先進国市場(除く米国)ETF
運用会社 ザ・バンガード・グループ・インク
設定日 2007年7月20日
分配 四半期毎
日本法人HP https://www.vanguardjapan.co.jp/
商品HP https://www.vanguardjapan.co.jp/
docs/FS_VEA_JP.pdf

アメリカを除いた先進国株式市場の大・中・小型株をカバーする、FTSE先進国オールキャップ(除く米国)インデックスに連動したパフォーマンスを目指すファンド。

およそ3,700銘柄で構成され、主に「日本、英国、カナダ、フランス、ドイツ、スイス、オーストラリア」が含まれます。

【VEA】国別構成比率 上位10カ国

日本 21.9%
英国 16.2%
カナダ 8.8%
フランス 7.7%
ドイツ 7.7%
スイス 7.2%
オーストラリア 6.4%
韓国 4.1%
香港 3.1%
スウェーデン 2.7%

日本とイギリスへの投資比率が高めですね。安定感はありそうですね。ですが日本の伸びしろは微妙なところでしょうか。

【VEA】保有上位10銘柄

ロイヤル・ダッチ・シェル 1.4%
ネスレ 1.4%
サムスン電子 1.1%
ノバルティス 1.1%
ロシュ・ホールディング 1.0%
HSBC ホールディングス 1.0%
トヨタ自動車 1.0%
BP 0.7%
ユニリーバ 0.7%
トタル 0.7%

こちらも有名どころがずらりですね。

【VWO】バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツETF

VWO バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツETF
運用会社 ザ・バンガード・グループ・インク
設定日 2005年3月4日
分配 四半期毎
日本法人HP https://www.vanguardjapan.co.jp/
商品HP https://www.vanguardjapan.co.jp/
docs/FS_VWO_JP.pdf

FTSEエマージング・マーケッツ・オールキャップ(含む中国A株)インデックスのパフォーマンスに連動する投資結果を提供するファンドです。

全世界の新興国市場の大型株・中型株・小型株に投資するとのことです。リスクは高いがリターンも高めという感じでしょうか?

【VWO】国別構成比率 上位10カ国

中国 28.3%
台湾 15.5%
インド 11.4%
ブラジル 8.6%
南アフリカ 8.0%
ロシア 4.8%
タイ 4.1%
メキシコ 3.9%
マレーシア 3.5%
インドネシア 2.7%

中国の比率が大きいですね。

【VWO】保有上位10銘柄

台湾セミコンダクター 3.4%
テンセント ホールディングス 3.3%
中国建設銀行 1.8%
ナスパーズ 1.6%
中国移動通信 1.4%
中国工商銀行 1.1%
鴻海精密工業 1.0%
ペトロブラス 1.0%
中国銀行 0.9%
イタウ・ウニバンコ・ホールディング 0.9%

中国と台湾で44%程占めているので、上位銘柄にも漢字が目立ちますね。

<スポンサーリンク>

【AGG】iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF

AGG iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF
運用会社 ブラックロック・ファンド・アドバイザーズ
設定日 2003年9月22日
分配 毎月
日本法人HP https://www.blackrock.com/jp/individual/
ja/home
商品HP https://www.blackrock.com/jp/individual/
ja/products/239458/?qt=AGG

バークレイズ米国総合インデックスにより定められる米国の投資適格債券市場全体の価格と利回りに連動する投資結果を提供するファンドです。

組入銘柄や保有発行体は、見て「おー、ここか!」ってならなかったのでのせませんでした。なので気になる人は上の商品ホームページのリンクより見れますのでどうぞ。

債券市場ということで安定しているイメージですね。

そしてこの前分配金が入ってた、って記事を書いたんですが納得です。分配は毎月ってことだね。

ロボアドバイザーのウェルスナビに100万円投資してはや2週間経過しました。といっても今後長期的に運用することを考えるとたった2週間な...

【GLD】SPDR ゴールド・シェア

GLD SPDR ゴールド・シェア
運用会社 ワールド・ゴールド・トラスト・サービシズ・エルエルシー
設定日 2004年11月18日
分配  –
日本法人HP http://www.spdrs.jp/
商品HP http://www.spdrs.jp/
etf/fund/fund_detail_GLD.html

金地金価格(LBMA金価格)に連動する投資結果を提供するファンド。

これは見たまんま、「金」ってのはなんとなくわかりますね。リスク回避先なイメージです。

【IYR】iシェアーズ 米国不動産ETF

IYR iシェアーズ 米国不動産ETF
運用会社 ブラックロック・ファンド・アドバイザーズ
設定日 2000年6月12日
分配 年4回
日本法人HP https://www.blackrock.com/
jp/individual/ja/home
商品HP https://www.blackrock.com/
jp/individual/ja/products/239520/?qt=IYR

ダウ・ジョーンズ米国不動産指数の価格と利回りに連動する投資結果を提供するファンド。

アメリカの不動産市場に投資するということですね。

<スポンサーリンク>

【TIP】iシェアーズ 米国物価連動国債ETF

TIP iシェアーズ 米国物価連動国債ETF
運用会社 ブラックロック・ファンド・アドバイザーズ
設定日 2000年6月12日
分配 年4回
日本法人HP https://www.blackrock.com/jp/individual/
ja/home
商品HP https://www.blackrock.com/jp/individual/
ja/products/239467/?qt=TIP

バークレイズ・米国TIPSインデックス(シリーズ L)により定められる米国インフレ連動国債市場の価格と利回りに連動する投資結果を提供するファンド。

物価の上昇率に応じて増える国債ということで注目されているようですね。

今日のまとめ

私もいろいろ調べてみて、この前分配金が入ってきた意味がようやく理解できました。なんでもそうですが、知らないよりも知っている方が断然楽しいです。

今回は「ウェルスナビ、ロボが選ぶ投資先ファンド7つ!ETFの銘柄詳細」でした。「これでどの銘柄がなにか?」については迷わないでしょう。

まだはじめていない方は、無料診断だけでもどうぞ。投資はきっかけが大事です!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアしていただけると、やる気がアップします!

下のボタンからフォローできます。

スポンサーリンク