糖質オフ、カロリーオフはよく見かけますが、さすがに尿酸値を下げるノンアルコールビールは見たことねぇw
ということで、世界初「尿酸値を下げる」ノンアルコールビール「サッポロ うまみ搾り」が発売です。痛風の方々急ぐのです!
※キリン零イチ、アサヒドライゼロは尿酸値下げる効果ありません。久々買ってみただけ
ノンアルコールビール サッポロうまみ搾り
幸いワタクシは痛風ではありませんが、まわりには痛風がちらほら。飲み誘っても、足が痛くて・・、とかたまにあります。大変ね、痛風w
尿酸値は痛風の最大の敵。尿酸値を下げることを至上命令にニョウサンズは生活しているのです(disってないよ)。このノンアルはその尿酸値を下げてくれるのであります。
原材料一発目は、果糖ぶどう糖液糖なのね。あとはフィッシュペプチド、大豆ペプチド、大麦エキス等々。
このアンセリンってのが尿酸値を下げてくれるようです。食事療法してる方でノンアル飲んでる方とかにもいいんじゃないでしょうか。
アンセリンが尿酸値を下げる!
アンセリンが尿酸値を下げてくれるようで、デカデカと「尿酸値を下げる」と書かれています。期待せざるを得ませんね。
ちなみにドキソルビシン(アドリアマイシン)を投与中の方は医師にご相談を、とのこと。ドキソルビシンはどうやらガンなどに使われる薬みたいですね。持病があったり、常用している薬があって心配な方はお医者さんに相談しましょう。
ちなみにこのアンセリンは、動物の筋肉に含まれるペプチドとのこと。マグロ・カツオ・サケ・サメ、鳥類の筋肉に多く含まれているようです。
詳しくは、焼津水産化学工業さんのウェブがわかりやすかったです。尿酸値降下作用についてどうぞ。
肝心の味は・・
さてさて、いつも泡が多くない? ってなるんだけどスルーしてください。
肝心のお味は・・。むむぅ・・、あんまりおいしいわけではないが飲めなくもない、ってところが正直な感想でしょうか。ノンアルはだいたいこんなもんだよね。今後どんどん改良されていくんじゃないでしょうかね。
まあこの手の商品は味というよりも、ノンアルビールを飲めているって雰囲気が大事です。なので、ビールっぽいかと言われれば十分OKだと思います。
今日のまとめ
ってことで尿酸値を下げたくて下げたくてたまらない方、まずはこの尿酸値ダウンビールをどうぞ。
サッポロのノンアルって地味に売ってないので、探すの面倒な方はネットが楽です。1本あたり120円くらいになりますが、探す労力を考えるとアリよりのアリです。送料無料ですのでどうぞ。
関連記事
本物のビールからアルコールを抜いた、無添加本格ガチノンアルビールは龍馬1865おすすめです。
どこでも売っててそれなりにうまいのは零イチですかねぇ。
麦芽を使っていないのはパーフェクトフリー。グルテンフリーな人はこれ。私は現在コレでございます。
ノンアルだといまいち満足できない方はブローリー(オーストラリア)がおすすめ。アルコール0.9%で日本の法令上はノンアルです。ですが約1%アルコール入ってるので、適度な重みがあって、0%のヤツよりも確実に満足できます。
同じくオーストラリア、0.9%のウエストエンド。これはこれでうまいけど、個人的な好みではブローリーですね。飲み比べてみて決めようか、レベル。