貯金から投資へシフト!証券口座開設に必要なマイナンバーと必要書類

貯金から投資へシフト!証券口座開設に必要なマイナンバーと必要書類

この度、まじめに投資信託デビューすることになりました。「超低金利の銀行預金に眠らせておくのがもったいない」ってのが一番の理由です。

今回は初心者が証券口座(大和証券)を開設しましたという雑記です。「マイナンバーや本人確認書類について参考になるかもね」位です。

読むのは時間の無駄かもしれません。予めご了承ください。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

雑談:投資デビューのきっかけ

日本銀行券の一万円札のアップ

投資信託に限らずネットには情報があふれすぎています。なにが正しい情報なのかわかりませんね。お金が絡む投資に至ってはなおさらです。そんな事もあり投資に踏み込むことができませんでした。

そもそも投資信託は、こんな感じの金融商品です。

「投資家から集めたお金をひとつの大きな資金としてまとめ、運用の専門家が株式や債券などに投資・運用する商品で、その運用成果が投資家それぞれの投資額に応じて分配される仕組みの金融商品」です。
出典 一般社団法人 投資信託協会

投資信託もかなりたくさんの商品がでていますし、どこの証券会社を選んだらいいかもわからない。その時点でちょっとあきらめたくなってしまいます。

大手証券会社だけでも、これだけあるんですよ。

  • 野村証券
  • 大和証券
  • SMBC日興証券
  • みずほ証券
  • 三菱UFJ証券ホールディングス

さらに他の証券会社を入れたら、もうどれを選んでいいやら状態ですね。

知人きっかけで投資へ

そんな私が投資するに至った理由は、知人の社長さんからファイナンシャルアドバイザーの方を紹介していただいたことからはじまりました(多分ただのFP)。

あまり否定的な情報ばかり見ていてもはじまりません。ということで「プロに助言をもらいながらやってみればそこそこいけるんじゃないか」という安易な考えでスタートしました。

ひとまずなんでもやってみねばはじまらないのかなぁとね。

大和証券に口座開設しました

大和証券の封筒

FPとお話しをして、今後の投資計画をたてました。なんか香港に行くとか言っていますが、気にしない事にしましょう。ひとまず大和証券に口座を開設することになりました。

アナログ書類がたくさんきます

大和証券の書類に入っていた鑑

ネット系の申込に慣れた私には驚く量の書類が到着。スタンドが発動しそうでした。

平民に投資家区分はあまり関係ない

特定投資家と一般投資家の説明

ふむふむ、特定投資家と一般投資家というのがあるのですね。見るまでもなく一般です。基本的に特定など特別なカテゴリになることはないので余裕です。

方針について

投資方針と勧誘指針の説明

投資方針も3パターンありますよと。

  • 利子・配当等安定収益重視
  • 安定収益・値上がり益のバランス投資
  • 値上がり益重視

だいたい初心者は「安定収益・値上がり益のバランス投資」あたりに落ち着きます。

低リスク・中リスク・高リスクの説明

まぁ考えればわかりますが、安定収支を求めるのであれば、低リスク商品、値上がり益を狙うのであれば高リスクとなりますね。

このあたりの事はちゃんと言っておかないとクレーマーが怖いですからね。

<スポンサーリンク>

申込用紙に記入

大和証券口座開設申込用紙を並べた状態

三枚に記入します。アナログ神器の一つである「印鑑」も必要です。

マイナンバーも記入必須

大和証券のマイナンバー記入用の書類

マイナンバーが導入されたので、2016年1月以降に口座開設するものはすべて記入が必要になりました。

今のところマイナンバーは、面倒さと個人情報が漏れるデメリットしか感じません。おそろしき12桁です。

マイナンバー記入後に透けて見えないように、表と裏に貼る目隠しシールも一緒に入ってました。この番号漏れたらえらいことですよ。

マイナンバー提出義務のない2015年12月末までに口座を開設した方も、2018年末までには提出が必要になっています。

本人確認書類とマイナンバーが必要

宮崎市の住民票

基本的には「運転免許証」と「マイナンバーを確認できる書類」があればOKですね。

マイナンバーを確認できる書類とは、具体的に以下。

【個人番号カード=マイナンバーカード】
→交付申請が必要
【マイナンバー通知カード】
→みんなに届いているはずのやつです。届いていない人は役所に連絡
【マイナンバーの記載された住民票】
→住民票を発行の際、言えばマイナンバーを記載して発行できる

通常は、運転免許証とマイナンバー通知カードのコピーを添付すれば大丈夫です。マイナンバー記入の手間が増えた感じですね。

公式ページでの必要書類はこちらです。

大和証券からの最新情報や店舗案内、主な商品の説明、口座開設など様々な情報を掲載しています。「ダイワのオンライントレード」へのログインはこちらから。

マイナンバーカードの申請方法はこちらです。

今日のまとめ

ということで、無事口座開設の書類は送ることができました。証券口座も銀行や携帯の契約と一緒ですね。

マイナンバーが導入され、金融絡みの場合は提出が必須になりました。証券口座の開設には、手間と時間と労力を要します。時間に余裕を持って申込しましょう。

今後の展開はまたアップしていきます。

つづきはコチラ。

前回大和証券の口座開設書類を記入し提出しました。 1週間ほど経過し「ボチボチかなぁ」なんて思っていたら大和証券から封書...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアしていただけると、やる気がアップします!

下のボタンからフォローできます。

スポンサーリンク