Ledger Nano S 放置のビットコインキャッシュ(BCH)からビットコインSV(BSV)を無事取り出すことに成功しました。
備忘録的な、BCHをスプリット(分割)してBSVを取り出す方法の流れです。
edge wallet で分離させたわけですがすごく簡単でした。
※もちろんですが自己責任でお願いします。消失リスクは負いません
画像引用 Edge | Blockchain Wallet and Security Platform
BSVのスプリット(分割)方法は2つ
画像引用 Edge Mobile Wallet – モバイル – Android – ウォレットの選択 – ビットコイン
BCHからBSVを取り出す方法はざっくり2つ。
(今のところ調べる限りでは)
- edge wallet
- Electron Cash
どちらかを使ってBSVを分割して取り出すわけです。
今回はedge wallet (モバイルウォレット)でBSVを取り出すことにしました。事前にいろいろ調べ、「簡単・セルフGOXしにくそう」を基準に選びました。
Electron Cash を使わなかった理由は次項に。参考ページなどのリンクものせておくので、お好みで選択してください。
まえがき:Electron Cashでの分割方法もあったが・・
はじめはLedger社がマニュアルを公開した、エレクトロンキャッシュでスプリットしようと考えていました。
「使っているハードウェアウォレット会社がマニュアル出してんならそれでやるか」って感じです。
Ledger社の日本正規代理店さん(Hardwarewallet.jp)もマニュアルを日本語に翻訳もしてくれてたので「コレだろう」、とね。
ですが脳内シミュレーションしながら読み進めていくと、途中でアドレス部分の記載がおかしいことに気づきました。
「アレ? これ違くない?」と。
面倒な上に若干表記(というか手順?)が違うってことで一気に冷めてしまいました。この時点でエッジウォレット決定。間違えたらセルフGOXするかもですしね。ややこしい上にGOXした日にはストレスが笑。
さらにググっていると間違えを指摘しているブログを発見。
http://plumerian.info/※残念ながら2020/7時点で見れなくなってました。
あー、やっぱり思ってた部分が違ってました。やっぱりそうなのね。しかもGOXまでされて・・、お悔やみ申し上げます(泣)
2通りのやり方、どちらでやるにしても、こちらの方のブログは一度見ておくといいと思います。
ってな経緯で、Bitcoin.orgでも紹介されているウォレットだし、評判もそこそこよいし、簡単そうだし、でedge walletに決定したわけです。
edge wallet、BSVスプリット参考ページ
流れに行く前に参考にさせてもらったサイトのリンクを貼っときます。
edge walletの概要や登録方法。記事は英語での解説ですが、今はアプリが日本語対応してます。似たようなもんなので、参考にしながら登録すればOKかと。
edge wallet について。ビットコイナー東氏の動画解説。
edge wallet でのBSVスプリット(分割)方法を解説した動画。動画で見るのが一番わかりやすいです。英語版での説明ですが、日本語版でも特にかわらないかと。
BSVスプリット(分割)方法:事前準備
ではではBCHとBSVをスプリットしていきましょう。送金を繰り返すので比較的時間に余裕をもってスタートするのがよいと思われます。
edge wallet をインストール
まずはedge wallet をインストールしましょう。アプリの表記は「edge」です。あやしい類似アプリは今んとこなかったです。
iOS版・アンドロイド版どちらもあり。
Ledger Nano S のすべてを最新版にアップデート
すべて最新の状態で作業を行いました。
- Ledeger Nano S ファームウェア
- Ledeger Nano S アプリ
- Ledeger Live
基本的にファームウェアはこまめにアップデートしてるので今回は作業不要でした。ただ、ビットコインキャッシュ(BCH)のアプリのバージョンが少し古かった(Version1.3.4 ※画像)ので一旦消してアップデートを。
BCHアプリが古いバージョンだとGOXする可能性
BCHアプリのバージョンが古いままedge wallet やElectron Cash に送金するとセルフGOXする可能性が高いようです。
前述のブログの方のGOX原因もそれのようです。ファームウェアは最新に更新して作業してても、アプリは忘れがちですからね。
事前に読んでいたこともあって、きちんとアプリアップデート。。非常に参考になる情報ありがとうございました。
BCHだけではなく、他に入れてたBTC、XRPアプリも消しました(Leger Live の Managerのゴミ箱アイコンでアンインストール)。
ってことで本体のアイコンはSetting だけに。
どの記事だったか忘れましたが、「アプリ入れる時はBTCからインストールしないと不具合がでたり~」ってのを見た記憶なんですよね。
ってことで一旦アプリを全部「Ledger Manager」からアンインストールして消し去り、再度「BTC → BCH → XRP」の順でインストールしました。
はじめの頃は「アプリ消したら保有通貨消えるんじゃ!!?」なんて思ってたなぁ。アプリ消しても消えないので大丈夫です(笑)
もちろん初期化しても消えません。が、24単語のリカバリフレーズないと永遠にさようならなのでご注意を。
再度BCHアプリのバージョンを確認。
BCHアイコンを開き、About。
バージョン1.3.9になってるのでOK。現行最新バージョンはLedger Live のManager に表示されてるはずです。
これで準備完了!
ではレジャーからedge wallet にBCHを送っていきましょう。
BSVスプリット(分割)方法
それでは実際に送金していきましょう。
edge wallet にBCHを送る
※画像は着金後
送金方法はハードウェアウォレット使ってる時点でわかると思うので端折ります。
全然わかんない方はかなり前の記事ですが、この辺を参考にどうぞ。Ledger Liveじゃないですが、まぁ似たようなもんでしょ。
edge wallet の受信アドレスは、下部のリクエストをタップすれば表示されます。
私のビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash 表記)をタップし、そこのアドレスにBCHを送りましょう。
ただし、Ledger Nano S は「1」からはじまる旧アドレス(だったかな? ちょっとうろ覚え)で、edge wallet は「q」からはじまる新アドレスになっていてそのままでは送れません。
リクエストタブの左上「・・・」メニューをタップし「レガシーアドレスを使う」をタップすれば、レガシーアドレス(旧アドレス)が表示されるようです。
こちらのブログに書いてました。先に見てれば・・orz
送る側のアドレス方式と同じじゃないと送れないのでご注意を。
アドレスコンバーターを使ってもOK
ちなみに私は知らずにアドレスコンバーターで変換して送りました。
まぁどっちでもいいのでお好きな方でどうぞ。BCHの新旧アドレス方式の変換は以下からできます。
リンク Bitcoin Cash Address Converter
アドレスをコピペして「Convert」をクリックするだけ。
- CashAddr:新アドレス
- Legacy:旧アドレス
ちなみに新アドレス先頭の「bitcoincash:」の部分はアドレスじゃありません。
少額でテスト送金どうぞ
毎回なんですが、はじめて送るアドレスには少額送って確かめます。0.01BCH送金して着金を確認後残りを送りました。
たった9.14BCHですけどね、これいくらしたと思います?
300万円!!!
www(笑えないw)
・・、300万円したんですよぉ(爆)
なんかね・・1BCH30万円・・、こえてるときに買った記憶が・・。
ってことで死ぬほど含み損です(泣)
まぁそれはさて置き、送金してブロードキャストされた瞬間edge wallet 側では音がピコーン鳴ります。やっぱり送ったりするの楽しい。
待たなくてもいいかもですが、とりあえず3承認されるまではスプリット作業するのを待ちました。
承認というかトランザクションを確認するのであればこの辺をどうぞ。
BSVをスプリット
ではBSVをスプリットしましょう。
Bitcoin Cash「私のビットコインキャ・・」の右側「…」をタップ。
「Bicoin SVをスプリットさせる」をタップ。
すると注意メッセージが表示されます。
ウォレットをスプリットさせる
BCHのプライベートキーにより、BCHウォレットをスプリットしBSVウォレットを作成します。これには間違ったチェーンに資金が送られてしまうのを防ぐBCHトランザクションが必要です。わずかなBCHのネットワーク手数料が発生します。このBCHトランザクションが承認されるのを確認してから、その後のBCHトランザクションを行うようにしてください。ウォレットをスプリットしてもよろしいですか?
私のビットコインキャッシュ?
www
スプリットをポチー!!
キターーー! 39万円くらいだったのが、59万円になったーーー!
まぁ元はと言えば300万円なので爆損なことにかわりはないですが、それでも増えるとうれしいですね。
ちゃんと「Bitcoin SV」の項目が表示され、BCHと同量のBSVが表示されております。よしよし。
ちょっと記憶が薄れてますが、スプリットをタップしてそこまで時間かからなかったと思います。
BSVの詳細を見てみる↓
ほんの少しだけBSV手数料がかかる
ちゃんとテスト送金時の数量も一緒ですね。
ちなみにですが、Leder Nano S でBSVハードフォーク後のBCHを受け取っているとスプリットできない可能性が高いっぽいです。
edge wallet でどうなのかはわかりませんが、Electron Cash ではできないようです(曖昧なので調べてっ)。
私はBSVハードフォーク後のBCH受け取りはナシだったので大丈夫でした。
保留中になっているBSVの詳細を見てみると、
0.00001BSVの手数料がかかってるのかな?
この辺はよくわからんし微々たる数字なのでスルーしときます笑。
手数料のやつも保留の表示なくなりました。
リプレイプロテクション手数料がBCHで発生します
BCHの詳細を見ると、「Replay Proteciton TX」という項目が。
リプレイプロテクションがないので、そもそもLedger Nano S から送れなかったわけですよ。リプレイプロテクションが実装されてないと、BCHだけ送ったつもりでも、一緒にBSVも送られちゃいますからね。
edge wallet はBCH・BSVをまとめて送ってスプリット、ってことなんでしょうね。仕組みはよくわかってませんが。
リプレイプロテクションTXの詳細も見てみましょう。
リプレイプロテクションの手数料はわずか2.28円!
この辺は多分スプリットするBCH・BSVの数量で変動するんじゃないでしょうか。なんにせよたいした手数料ではないです。
英語でなにやら注意書きが。スクロールした分は↓
ちょっと書き出します。
This transaction is to protect your BCH wallet from unintentionally spending BSV funds. Please wait for the transaction to confirm before making additional transaction using this BCH wallet.
グーグル先生によると、
この取引はあなたのBCHウォレットを意図せずにBSV資金を使うのを防ぐためのものです。 このBCHウォレットを使用して追加の取引を行う前に、取引が確認されるのを待ってください。
ってことみたいです。
「リプレイプロテクションのトランザクションが完了するまで待ってね」って感じかな。保留中じゃなくなるまで待ちましょう。
時間表示を見る限りそんなかかってないですね。保留が消えたらOKかと。
どれくらいで保留が消えたか記憶がないですすみません。気になる方は3~6承認くらい待ってみればOKなんじゃないでしょうかね。
ってことで、これでBSVのスプリット終わりです。めでたくスプリット完了。分割と言うか分離と言うかよくわかりませんが、終わってしまえば結構簡単でした。
おしまいおしまい~。
あとは、このままedge wallet にあるBCHをLedger Nano S に送りましょう。
BCHを元のウォレットへ送金
BCHは元あったウォレットに送金しましょう。私はナノSへ。
残るBSVはこのままedge wallet に置いておくのもありですが、セキュリティ的な部分がわかりません。さらに今後アップデートやフォークがあった場合の対処なんかも悩むところ。
さらにBSVはまだネットワークが不安定なので、着金までに36承認必要です(Poloniex)。いますぐ売却したい時にも対処できません。
なので私はPoloniexに送りました。
BSVは海外取引所かウォレットへ
BSVは信頼できるウォレットへ送るか、海外仮想通貨取引所に送るしかありませんね、今のところ。
バイナンスは上場廃止(delist)しちゃいましたし、日本国内の取引所にはBSVありません。お国のリストにまだ入ってないんでしたかね?
PoloniexかBittrexあたりに送るのがよいかもです。
「ポ、ポロ?」って方はこちらの記事でもどうぞ。この時は最大級の取引所だったけど、バイナンスが彗星のごとく登場してかっさらっていきましたね。
ちなみに私は免許証セルフィーでレベル2認証(今はレベルないのかな?)まで終わってるので、しばし放置で大丈夫なんじゃないかと思います。
モバイルウォレットよりは、サークル社運営の新生Poloniexのサードパーティリスクを取ることにします。
BSV送金時にトラブルが・・
ってことでポロリミエックスにBSVを送金したわけですが、そこでトラブルが。
レガシーアドレスが検出!
Warning: You have scanned a legacy format address that may not be for the intended currency as it is indistinguishable from other currency address. Do you want to continue sending to this address?
ひえぇぇ、なによ。
と思ったけどアレか。「BCHと同じように新旧アドレス方式があるのだな」、と素早く察知。
警告:他の通貨の住所と区別がつかないため、目的の通貨のものではない可能性があるレガシーアドレスをスキャンしました。 このアドレスに送信しますか?
BSVもBCHと同じようにレガシーアドレスとcashaddrの新アドレスがあるのかな。ポロの受け取りアドレス見ると旧アドレス形式っぽいし。
ググってもでてこないので、BCHのアドレス変換したサイト「Bitcoin Cash Address Converter」でコンバートしてみることに。
「そこに少額送って届けばOKなんじゃ」ということでレッツチャレンジ!
無事成功しBSV送金完了
試しに亡くなってもいいくらいの数量を変換して送りました。
するとしばらくして、ポロ側も「Pending」に。おお、きたきた正解だ。慣れてる人からしたら簡単なんだろうけど、詳しくないとこういう時に手探りになるんですよね。
やはりBSVも送金時に双方のアドレス形式が同じじゃないとダメみたいですね。よかったよかった。
36承認必要だったので、深夜に送って次の日見ると届いてたって感じでした。10時間くらいかかったんだろうか。その後残りの分を全部送金したので丸々1日くらいかかった感じでした。
今日のまとめ
と言う感じでBSVのスプリット完了です。
もうすぐ大規模アップグレードなのでご注意を~。
【追記】
その後BCHからハードフォークしてBCHAってのができました。またスプリットw