ビックリマン箱買い!全部キラキラな理由が公正取引委員会ですって?

ビックリマン箱買い!全部キラキラな理由が公正取引委員会ですって?

ビックリマンスーパーゼウス外伝

前回北斗のマンとともに箱買いしたビックリマンスーパーゼウス外伝。

ずずーんと到着しました。何カ月も前から買おうと思ってたんですが、溶けちゃいやだなー、と思って寒くなるまで待ってました。 小学生...

ビックリマンブラックゼウス外伝も首都圏で先行発売されたようで、そっちもほしい。だけどお菓子は1日3個までだからまだ先ですね。

さー、ビックリマンの箱買いは大人の特権ということでレビューしていきます。そして復刻版はキラキラシールしかない謎も調べてみました。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

スーパーゼウスとブラックゼウスは双子

北斗のマンとビックリマンスーパーゼウス外伝

スーパーゼウスとブラックゼウスは双子であったぁぁ。

なんてストーリー、こどもの頃知らなかったです、そんな設定だったかしら?その時はおぼえてたかもしれないけど、今となってはさっぱり。ストーリー見てて、双子と知りびっくりしたよ。しかも始祖ジュラに吸収されて、そっからだからあんなガワタンがジュラスタイルだったのね・・・、知らんかった。

スーパーゼウス外伝はぼちぼち少なくなってきたので、もうすぐ品切れかもね。

こっちのブラックゼウス外伝が発売されたので昔のはだんだん少なくなってきました。

箱を開封

ビックリマンスーパーゼウス外伝をあける途中

さてさて開封して参ろうではないか。前回はラオウとケンシロウが見てましたが。

ドクロベェw

ビックリマンスーパーゼウス外伝の箱を開けた状態

うーむ、爽快。

いやー、なんだろう、たまんねぇ。やはりこどもの時にすきだったものって記憶の奥深くに残っていますね。

小学生の頃に1度だけ箱買いしてもらったときは、台所の横の物置的なところに大事に保管して、1日1個楽しみに食べてたなぁ。物置が神聖なスペースに感じていました。

<スポンサーリンク>

外袋も忠実に再現

ビックリマンスーパーゼウス外伝の外袋

パッケージのスーパーゼウスと戦ってんのはスーパーデビルね。詳細はおぼえてないが、悪魔ヘッド。今見るとゼウスは洋でデビルは和なのね。

昔のパッケージをあんまりおぼえていないが、しっかり当時感はあります。

ビックリマンスーパーゼウス外伝の袋の裏側

ふだん植物油脂がはいったチョコレートは食べないようにしているんですが、ビックリマンだから仕方ないやね。トランス脂肪酸だのが多量に入っているであろう、マーガリンやショートニング、植物油脂は、あまり摂取しないようにしているでございます。

ウーロン茶抽出物なんてはいってんのね、何にだ、ウーロン茶だしまぁいいか。

クッキークランチのチョコに変更

ビックリマンスーパーゼウス外伝をあけた状態

北斗のマンをけっこう食べてきづいたんだが、以前はピーナッツクランチでした。今回はクッキークランチになってるんですね。

昔のもおいしかったけど、今回のも全然あり。ネットでは「まずい」とか言われてたりしたけど、そんなことない。どっちかって言うとピーナッツよりもザクザク感が増したような気がします。

1個目のシール

ビックリマンをあけてお菓子の下から出てきたシール

それではシールを見てみましょー。

前回は一発目がブラックラオウでした。今回も一発目はヘッドか、と思いきやイカロ守w

なんかこんなんいたなぁ。ヘッドではないが、ヘッドに特徴があるとか言ってみたり。

イカロ守のシール

これね、お守りなんです。昔から買ってる人はわかると思いますが、お守りは透明シールが基本なんです。それがね~、悲しきかな今回は全部キラキラなんです。

全キラは北斗のマンの時点で気づきました。昔はこうだったのよ。

  • ヘッド:キラキラ・ホログラム・エンボス加工等
  • 天使:アルミホイルみたいなピカッたやつ
  • お守り:背景が透明
  • 悪魔:普通の色

だからシールを見た時にキラキラのヘッドが出たらうれしかったし、悪魔だったら、あー悪魔かよって感じだったんです。それが今やほぼキラ。シールを見た時のうれしさは半減どころか、激減なんです。

買う前はそれでもなつかしいし、全然OKと思ってたんですが、だんだんシールを見るたびに、感動が薄れていって「あー、はいはい」くらいに思うようになってしまった。

<スポンサーリンク>

全キラキラの原因は公正取引委員会

この原因を調べてみるとあっさりわかりました。さすがウィキペディア先生ですね、情報通。シールが全部キラキラ事件は「公正取引委員会による勧告が原因」説が有力ですね。

以下、一部ウィキペディアより引用、

ブームが衰え始めた原因は、公正取引委員会による勧告と見られている。公正取引委員会は1988年、ロッテに対してシールの価格差を無くす、種類毎の混入率を均一にする、特定のシールに価値が出るような広告をしない、という3つの自粛案を出した。
出典 ウィキペディア – ビックリマン

なんだなんだビックリマンが下火になっていった原因は公取委なのかよ、すげーなおい。

最近で言えばコンプガチャ問題と似たようなもんですね。今も昔もかわらんのだろうが、単価が違うからなぁ。昔はビックリマン1個30円で、箱買いしても1,000円しないわけでしょ?ガチャなんてもっとひどいっしょ?

スマホゲーム系には今んとこ全く興味がないからしませんが、この前友人から「ここタップしてみ」って言われて、タップしたら「3,800え~ん」って言ってました。意味わからんが、一触り3,800円のがおそろし。

そんなこんながあり全部キラキラになったんですね。全部悪魔シールやったら売れないもんな。よし、このさい全ホログラムバージョンと、全エンボスバージョンをせっかくだからだしてくれぇーい。

おまけ

昔のビックリマンが見たい方はたまりませんよー。

今日のまとめ

規制もほどほどにお願いします。がんじがらめは楽しくないんやで~。

それにしても、ホロとエンボスがほしくなってきました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアしていただけると、やる気がアップします!

下のボタンからフォローできます。

スポンサーリンク